各診療科目について
内科
風邪や腹痛、頭痛など体に不調を認めたら早目に受診ください。思わぬ原因で引き起こされた病気である可能性もあります。専門分野ごとにさらに詳しく検査を行い治療を行っていきます。必要時は専門医へ紹介し早期治療が行えるよう連携を図っております。

消化器内科
来院される健診の方又は、消化器症状のある方への外来及び内視鏡検査を中心に行っております。内視鏡検査は胃及び大腸が中心ですが、最近では負担の少ない検査を受けて頂くために、非常に細い経鼻内視鏡も導入して対応しております。

呼吸器内科
風邪、気管支炎、肺炎等の感染症や気管支喘息、慢性呼吸不全などの診断と治療をしております。肺癌や特殊な肺疾患に関しては、当院で可能な範囲で検査を行い、さらに精密検査や治療が必要な患者さんには呼吸器専門病院への紹介をしております。また禁煙外来では内服薬による禁煙治療を積極的に行なっており、その他、肺炎の予防のための肺炎球菌ワクチンの接種も実施しております。

循環器内科
高血圧、不整脈、虚血性心疾患、心臓弁膜症、心不全等の診断と治療をしております。心臓カテーテル検査や手術等の高度な医療を必要とする方は、循環器専門病院との密接な連携によりスピーディーな診断・加療を実現しております。
また、狭心症・心筋梗塞等の虚血性心疾患のリスクとなる糖尿病等は、当院の糖尿病外来と連携を図り、より質の高い医療を提供しております。

糖尿病内科
糖尿病や高脂血症、肥満は生活習慣病ともいわれています。糖尿病とは「血糖値が高い状態が続く」病気です。それ自体は痛くも痒くもありませんが怖いのは合併症です。日常生活を見直し合併症を引き起こさないよう早期発見、早期治療が重要です。当院では患者さんの生活環境に応じた治療法をすすめています。

外科
一般的な外傷の診察や、治療を行います。また、症状によっては、内視鏡検査やCT、採血等の検査を行い原因を追究し治療にあたります。また、専門的な治療が必要とみとめられた場合は、早急に専門医と連携を取り早期治療が行えるよう努めています。

脳神経外科
めまい、手足のしびれ、首の痛み、肩凝りなどの症状がある方の原因と検査を行うとともに、脳卒中、特に脳梗塞の診断と予防等に力を入れております。

皮膚科
皮膚は全身の鏡ともいわれます。身体の内部の色々な病気が、皮膚の変化として現れることも多いのです。
皮膚に何らかの異常を認めたら早目の受診をお勧めします。
皮膚に何らかの異常を認めたら早目の受診をお勧めします。

人工透析室
人工透析室 透析装置6台を有しております。
RO水作成装置を導入し、透析液はカーボスターを使用しています。
療養など長期入院が必要なかたもスケールベッドを使用し安全・安楽な透析が受けられるよう努めています。
日中の通院が可能な方を対象に外来透析も行っており、旅行、出張などで来鹿された方の臨時透析もお受けしております。
日中の通院が可能な方を対象に外来透析も行っており、旅行、出張などで来鹿された方の臨時透析もお受けしております。
