特別な食事療法を必要としない食事で、患者さまご自身の歯で食感を楽しみ美味しくいただけます。また極力、消化しやすいもの、繊維質が少ないもの、脂質が少ないものを使った食事に心掛けています。当院独自の食事として、患者さまの嗜好に合わせてひとりづつメニューを変えています。
ペースト食
噛み砕かなくても呑み込むことが出来る流動性の食べ物で、消化吸収が容易で消化器の負担を軽くします。特に消化器系の病気で入院の患者さまや、嚥下造影検査にて問題のあった患者さまへ提供しています。
糖質制限食
近年、ダイエット目的での糖質制限が話題となるなか、当院では糖尿病などの治療の一環として糖質制限食を給食で提供しています。 糖質制限食では、米、麦、そばなどの穀類、じゃが芋、さつま芋などのイモ類、かぼちゃなど糖質を多く含む食品を制限しますが、減らした分の栄養をおかずを中心とした蛋白質、脂質で補う事でボリュームたっぷりの食事をしながら糖尿病の治療を行う事ができます。
また、ご希望の方には、ごはんも白米ではなくビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富な玄米の提供が可能です。