美﨑会グループに特定看護師が誕生しました!
*鹿児島県内で取得者15名(うち美﨑会グループ5名取得)
「特定行為に関する看護師の研修制度」が始まりました。超高齢化社会に向けチーム医療のキーパーソンとなる看護師育成を目的とした制度です。
研修後は高度かつ、専門的な知識と技術を身に着けた看護師が病状の範囲内で、手順書に従い診療の補助を行うことができます。それにより医師の負担が軽減され、より多くの患者と接する時間が増えることを期待されています。また、看護師のスキルアップにも繋がり、患者さんの看護に新たな視点が広がると考えます。まだ、全国での認知度は低くこれから活躍の場が広がってくる制度だと言えます。